近頃マスクはもはや生活必需品になりました。毎日つけるものだからこそ、正しく、心地よくつけたいもの。ふだん何気なく使っているマスクですが、実は街中を見渡っても、マスクの表と裏が逆になったり、位置がずれていたり、意外と正しく付けられていないケースが多く見られます。
付け方が間違っていれば、マスクの予防効果も半減します。健康で心地よいマスク生活のために、一緒にセルフチェックしていきましょう!
マスクの表裏はどうやって見分ける?
マスクの表裏は、メーカーや製品によって見分け方が異なります。基本はパッケージに「使用方法」が印刷されている場合が多く、これを確認するのは一番手っ取り早く、簡単な判別法です。しかし、中にはパッケージでは確認できない場合もあります。その場合のチェックの仕方を見てみましょう。
文字かイラストで表裏チェック
パッケージを捨ててしまったり、そもそもパッケージに使用方法が印刷されていない場合は、マスク自体を見てみましょう。メーカー名の刻印や、イラストが入っている場合は、文字や柄が正しく読める方が表側(外側)です。
プリーツの向きで表裏チェック
プリーツタイプのマスクは、プリーツの向きで表裏を判断できる場合が多いです。プリーツマスクは主に二種類、「段々折プリーツ」と「オメガ(Ω)折プリーツ」があります。
段々折りプリーツの特徴は、折り目(ひだ)の向きがすべて統一されています。マスクにウイルスや菌を付着させにくいデザインで、顔にフィット感が高く感じられるマスクです。折っているひだの部分がすべて下を向く面が外側になるように装着するのが正しい付け方で。下を向く面が表です。
オメガ折プリーツは、折り目の真ん中部分が一番高くΩの形になっていて、中心から上下に向かって折り目が下がっていきます。口に当たる部分で大きく広がって空間ができるので、比較的に呼吸がしやすいです。オメガ折は、折っている部分の一番高さが出る部分が外側です。内側に高さが出る部分があると、口にマスクが触れてしまいます。
マスクは表裏だけでなく、上下も要チェック
実は裏表だけではなく、マスクの上下も大切なチェックポイントです。
ノーズフィッターがついている方が上
ノーズフィッター(ワイヤーが入っている固い部分)が付いている方が上(鼻側)です。
ひだが一方向の場合は、原則プリーツは「下向き」
主に段々折式のように、ひだが一方向の場合ですが、プリーツは基本下向きが原則です。ホコリや花粉、ウィルスがマスクの上にたまらないようにするためのデザインです。
ほかに気を付けるポイント
鼻からアゴまでちゃんとカバー
マスクから鼻が出てきて、口のみカバーされているケースをよく見かけますが、その場合、自分の咳やくしゃみを飛散させない効果は期待できますが、自分の鼻は守られていないので、外部の飛沫を吸入してしまう恐れがあります。またノーズピースが合っておらず、鼻をしっかり覆っていない場合も同様です。マスクは鼻からアゴまでしかりカバーするようにつけましょう。
つけっぱなしマスクはやめよう
マスクをつけていると、他人のくしゃみや咳がかかったとき、色々なものを触った自分の手でマスクを触ったときなど、表面は汚染されている場合があります。咳やくしゃみをしている人と接した際や、マスク表面を触ってしまった場合、できるだけマスクを取り替えるようにしましょう。
マスクを外す時も気をつけよう
一日つけたマスクの外側に触ると、手にウイルスがつく恐れがあります。マスクを外すときはなるべく外側を触らないようにして、マスクの内側を表にして折るようにしましょう。外した直後に、手洗いやアルコール消毒ができると尚良いでしょう。
マスクライフを格段に快適にするアロマスプレー
一日中マスクをつけていると、呼吸が苦しくなったり、マスクから嫌な匂いがしてきたりする時はありませんか?ずっと鼻と口を覆うものなので、できるだけ快適に心地よく過ごしたいものです。そんなマスクの息苦しさを一瞬で心地よくする、マスク専用のアロマスプレーがあります。
「深呼吸をいざなうアロマ」をコンセプトに作られたこちらのマスクスプレーは、三つの深呼吸したくあるシーンをテーマにブレンドされた特別な香り。使用方法もとにかく簡単。マスクを付ける前に、噴霧口をマスクの内側に向け、10cmほど離して2~3プッシュをしてください。その後マスクは軽く振って、30秒前後よく乾かした後に着用してください。心地よい香りが広がります。
マスクライフが格段快適になるので、ぜひ試してみてください♪